中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

学年1位の中2女子~この呼び名はいつまで使えるのでしょうか?~

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

今日は月曜日。先週終わった中間テストが続々と返却されているようです( ´艸`)

 

mapikotan.com

 

もう結果報告すらされないと思っていましたが…

 

今日は4教科の点数を聞くことができました!

 

&テストの愚痴も少々…( ´艸`)

 

今年度は5教科のうち何人かの教科担任の先生に不満があるようで…

 

まぁ、先生は変えられないのでグッとこらえて頑張って!って感じですけど。

 

でも先生によって「その教科が嫌い」とかなりますからね、そこまで嫌にならないといいです…特に5教科はね…(;・∀・)

 

 

今日は上位常連のメンバーで点数を教えあったとか。

 

まだ2教科くらいしか返却されていないクラスもあるんで、誰がトップなのかは全く分かりませんけどね。

 

 

さくらは全然余裕じゃないのに、明日も続く点数公表会?を楽しみにしているみたいです。

 

 

って、ことで「学年1位の中2女子」って呼び名がいつまで使えるのかわかりませんが、私もドキドキしながらあと1教科の結果を待ちたいと思います(´▽`*)

 

 

そうそう、点数と順位は本人がブログで報告したいとのことですが…

 

もし結果が出てから3日以上放置するようなら私が書きます。

その後も放置を続けて3ヶ月後とかになりそうなんで( ´艸`)

 

 

それにしてもさくらさん、最近ちょっと気が緩んでますよ!

学校の宿題は松江塾の自学時間外にやりましょうね!(・∀・)