中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

松江塾親単科!心よりお詫び申し上げます。

こんにちは。まぴこです。 今回は松江塾親単科の7/9,16の回をまとめてお送りしまーす♪(´▽`*) 真島先生の天使な奥様がご登場でしたね。 私、7/9はリアルタイムで受講できなかったのですが、後日受講をする前に… 匂わせ記事を読み漁りました( ´艸`) (いつ…

さようなら“mapikotan.com”~涙のお別れというわけでもない~

こんにちは。まぴこです。 そろそろブログ開設2周年。 そんなタイミングで決めました! はてなブログプロの解約! これによって mapikotan.com という独自ドメインともお別れです! (はてなブログプロじゃないと独自ドメインは使えない&独自ドメインにも写…

やっぱりそこで差がつくんだろうなぁ…

まぴこです! 最近ブログの書き出しが安定しません( ´艸`) あとブログ内の言葉遣いも! 基本は“ですます調”ですが、心の声がダダ漏れると“である調”になったり! まぁ、いいや。 気にしないで書きますよー(*´▽`*) さて、タイトルの件。 私、さくらが松江塾…

ブログで気持ちがダダ漏れ過ぎかも…

こんにちは。まぴこです。 タイトルの件、誰のことかと言いますと… 私のことです(・∀・) このブログ、匿名であって匿名じゃないことを忘れていた!( ゚Д゚) よく考えたら(いや、考えるまでもなく)身バレもしまくっている!( ゚Д゚) (松江塾中3関係者にはバレま…

そろそろ本気出さないと!

こんにちは。まぴこです。 年齢を重ね、記憶力の衰えを感じている今日この頃。 若い頃はもっとすぐに覚えられたような… 何のことかって? 歌詞ですよ(・∀・) そろそろ本気出さないと、間に合わないよ!( ゚Д゚) さくらは歌詞どころか、なんなら振りの一部も既に…

煽り運転って…

煽り運転、されたことありますか? かなり前にテレビで特集しているのを見て驚いたことがあります。 煽り運転している人のほとんどが、自分が煽り運転をしている自覚がない ということ。 そしてさらに驚いたのが むしろ自分が煽り運転されていると思っている…

はてなブログのコメント欄はこんな仕組みになってます。

こんにちは。まぴこです。 「はてなブログのコメント欄にコメントをするのが勇気いる」 ってお言葉をブロガー以外のファンの方(←ファンなんて図々しい表現でスミマセン。って、今に始まったことじゃないけど…笑)からいただきまして いただいたコメントはこ…

今日はさくらと映画デートでした💕

こんばんは。 昨日から今日にかけて、ファンレターを何通かいただき喜んでいるまぴこです(*´▽`*) でもね、調子に乗ってはいけない! 蝸牛さんのようにお尻を痛める可能性がありますからね…( ´艸`) (ネタっぽく書いてすみません、本当はとても心配しており…

我が家が見ている番組はNHKばかりだなって話

昨日夕飯を食べながら見て、おもしろいと思った番組がこちら。 我が家でお馴染みの松尾先生も出ていた! (さくらよ、松尾先生に教わりたければ東大へ行け!…なんてね…笑) 昼間は2週分ためてしまった「べらぼう」を見て さらに朝には、ぱぴこさんが「映像の…

理由なんて聞かなきゃよかったぜ!( ゚Д゚)

こんにちは。まぴこです。 昨日こんな記事を書きました。 mapikotan.com 書いた後にちょっと気になって、さくらに聞いてみたんです。 「なんでいつもママを探してくれるの?」 って。 そうしたら返ってきた答えが 「だって一方的に見られるのって…(嫌じゃん…

中3の1学期期末テスト結果報告!

本日、噂(←いや、正確には予告?)通り個票が配られました! それでは今回はテスト返却順に点数を発表します。 国語 92点 数学 92点 理科 96点 社会 100点 英語 100点 合計 480点 100点連続記録は今度こそ本当に途切れたかと思いましたが、まさかの2枚! た…

さくらのこういうところが最高にかわいいのですよ!(≧▽≦)

保護者会行ってきました! 子どもと保護者は隣同士で座るのかと思いきや (いつかはそんな席順だったからね) 会場に着いたら、子ども達は前に固まって座っていた!( ゚Д゚) (なので、順位を聞くことは出来ず…) 保護者席はその後ろに。 親友ちゃんと自分達の…

本日は保護者会!期末テストの個票も配られるって噂だよ!

こんにちは。まぴこです。 昨日の蝸牛さんの真似っこで連投しておりますよー。 あんなふうにおもしろい文章ではないのが残念なところではありますが… 気にするな私!(≧▽≦) (それにしても、蝸牛さんのアクセス数がエグい!) そうそう、さっきのこちら。 さ…

“子ども様”って何だろ?改めて考えちゃう今日この頃。

あんまりブログにいろいろ書きすぎると、ぱぴこさんに怒られちゃうけどね…( ´艸`) (実際、昨夜さくらとあるネタで盛り上がっていると「それは書くのやめとけ」とのご意見が。はい、ごもっともでございます。) で、タイトルの件 松江塾では有名なワード “…

さくらは偏差値70オーバーですが…

教育ママの常識?偏差値について。 私はなんちゃって教育ママなので実はよくわかってないけど( ´艸`) いつも割合を忘れちゃうから、改めて調べると… 偏差値70とは 「全体の上位約2.28%に位置し、非常に限られた層です。」 偏差値60とは 「上位約15.87%に相…

JAROって知ってる?

こんにちは。まぴこです。 JAROって知ってます? 正式名称は「日本広告審査機構」っていうらしい。 知らない人は調べて! 昔テレビCMがやっていて、おもしろくて好きだったんだけど。 ぱぴこさんも知っていて、我が家ではよく会話のツッコミに使われる言葉。…

さくら期末テスト中間速報!

こんにちは。まぴこです。 先週行われた、さくらの1学期期末テスト。 まだ5教科の結果が出揃っていません(・∀・) なんか珍しく遅いな。 既に返却された3教科の結果が思わしくなく落ち込んでいたところ 本日返却の社会で100点!!(≧▽≦) やったー! これで満点連…

松江塾親単科!我が家も仲良し親子だなぁ。

こんにちは。まぴこです。 今回の松江塾親単科も女子ゲストさんをお迎えしての回。 後日受講だったんですが、動画のタイトルが 「お母さん大好き」 だったのには笑いました(笑) 女の子でひとりっ子だとそんな親子関係になりやすいのかな? お母さんは専業…

失敗した!( ゚Д゚)予告なんてするんじゃなかったよ…

こんにちは。まぴこです。 一昨日こんな記事書いたら… 昨日ブログ書けなかったよ!( ゚Д゚) 失敗した…予告なんてしなきゃよかった… あんまりブログの気分じゃないので、今日はこれ聴いてのんびりしまーす(*´▽`*) ↑これは試聴で、私が聴くのはCDね。 なんか今…

次回予告!次の記事は松江塾親単科の感想の予定です!

こんにちは。まぴこです。 スイカ日和ですね! って、今シーズンはまだ食べていませんが 毎日職場で大量に切ってます! なんか目と鼻で満足しちゃうので、買って帰る気にならない…( ´艸`) うちにスイカ好きがいないっていうのもあるかな。 さくらはゴールド…

えっ?呼んだ??( ´艸`)

まぴこ、47歳! (あ、年齢はどうでもいいって?…笑) なんか呼ばれた気がするー!(≧▽≦) 嬉しいなぁー(*´▽`*) 何話そうか? 私は最近ね、蝸牛さんはもちろんなんだけど、他の方たちともコメント欄でお喋りさせてもらったよー。 で、泣いたり胸が苦しくなっ…

夏休み開催のワークショップ当選連絡がありました!

こんにちは。まぴこです。 以前ちょっと書いたイベントへの申し込み。 mapikotan.com とある場所でのワークショップ (詳細は参加後に書こうかな) その当選連絡が本日ありました!わーい!(≧▽≦) 都内の大きな施設だし、募集人数もさほど多くはないから ダメ…

松江塾ブロガーまぴこが何を思うのか

ここ数日のアクセス数が凄い。 あっ、これ私だけじゃないと思うけど。 松江塾ブロガーまぴこが何を思うのか それを誰かが気にしてくれている。 ここ数日、気持ちの変化が激しすぎて ちょっと自分でもついていけてない。 いまの気持ちはココ それ以前に書いて…

モヤモヤも分かち合える、さくらがいる幸せ。

こんにちは。まぴこです。 さくらは今日から期末テストでした。 1日目の今日は給食無しでお昼に帰ってきましたよー。 理科はさっそく満点を逃し、国語の手応えはまぁまぁ。 今日は希望休(月3日だけ指定できる)をとっておいたので、私は家でお出迎え。 お昼…

その優しさに涙が溢れる

朝から泣いているまぴこです。 あんなことがあって、 それでもさくらと私に あんな言葉をかけてくれるなんて… なんて優しく素敵な方なんだろう。 図々しくも話しかけてしまったけれど よかった 私の気持ちを伝えられて。

帯広ナンバーにテンションが上がるまぴこ!

こんにちは。まぴこです。 以前こんな記事書きました。 そうしたら何人か共感してくれる人がいて嬉しかったんです。 そんな私が今日の仕事帰りに… 帯広ナンバーの車と遭遇!(≧▽≦) 初めて見たかも! 私の前を走っておりました。 今日はいい1日になるかもしれ…

残り20分間はセルフ爆裂ですので!

今日から松江塾中学部、爆裂明けの授業が始まりましたねー(*´▽`*) が、しかし! さくらの期末テストは明後日からなのです(・∀・) と言うことで… 残り20分間はセルフ爆裂とさせていただきます。 以上、真島先生へのご連絡でした!

はてなブログからのアクセス急増中!

いつもは下のほうで5%未満しかない、はてなブログからのアクセスが… ただいま急増中ー!(≧▽≦) だからどうした? って感じですけど( ´艸`) 珍しいこともあるもんだと、記念に記録。

松江塾について~そんなにいいことばかり書いていたかなぁ~

そんなにいいことばかり書いていた記憶もない。 こんな記事書いてるし あとは、こんな記事だって。 合うか合わないかは人それぞれ。 だいたい、何かを100%気に入ることなんて少ないと思うし。 たとえ大好きで結ばれた人にだって数年後には不満が…( ´艸`) …

松江塾!さくらは辞める予定はないですよ!

えっ?そんなこと知ってるって? いや、なんとなく宣言してみました♪(*´▽`*) だって、松江塾ママブログ界で絶大な人気を誇る蝸牛さんが 「松江塾退塾になってよかった」 と書かれていたから こりゃ、後に続く人も出るのかなぁなんて思ったりして。 まぁ、我…