中1 松江塾ママブロガー まぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

さくらの本棚

小学校低学年の女の子にお薦めの本~さくらの本棚と読書タイムの思い出~

こんにちは。まぴこです。 久しぶりにこのシリーズ。 さくらの本棚です(´▽`*) 今日は、小学校低学年にお薦めのこの本です。 さくらは1年生の時にハマりました。 「しずくちゃん」 この本、漫画なんですけど さくらの小学校の図書室にあって大人気でした!(≧…

学年1位の中1女子~さくらは朝読書にこんな本を読んでいます~さくらの本棚番外編

こんにちは。まぴこです。 さくらの中学校では、毎日朝読書の時間があります(´▽`*) さくらがその時間に読んでいる本を何冊かご紹介しますね。 「革命のファンファーレ」 革命のファンファーレ西野亮廣 幻冬舎 2017年10月売り上げランキング : 楽天ブックス…

動物好きの小学生にお薦めの本~さくらの本棚②動物園編~

こんにちは。まぴこです。 シリーズ①を書いてから1ヶ月が経ってしまいました(;・∀・) 楽しみにしててくれた方がいたらすみません。 いないかもだけど、書きます!書きたいから!(・∀・) それではいってみましょう! 去年の夏の思い出 ヒノトントンZOO(羽村…

松江塾の10to10!1日目のまぴこ家の様子です

こんにちは。まぴこです。 もしよかったら先程の記事もご覧ください。中身が薄くてすぐに読めますよー(´▽`*) mapikotan.com 去年の夏の思い出 ヒノトントンZOO(羽村市動物公園) この本を読んでからキリン推しです(´▽`*) 動物好き小学生におススメ!大人…

「さくらの本棚シリーズ」をなぜ書こうと思ったのか~さくらの本棚番外編~

こんにちは。まぴこです。 カメムシの季節ですね(´▽`*) 今年は大量発生していて 都会でも目撃されているらしいですが まぴこ地方、山の中なんで 毎年大量にいますよ(;・∀・) ベランダとかね、本当にヤバいです。 洗濯物にくっついて家の中にまで 入ってきま…

真島先生の川越愛と私の横浜愛

こんばんは。まぴこです。 松江塾の真島先生が 「川越愛」を叫ぶ記事を 書かれていたので こりゃ、私の「横浜愛」を 叫んでおかないとと思い 本日三度目の登場です(´▽`*) 去年の秋の思い出 よこはま動物園ズーラシア 真島先生が「川越愛」を叫ぶ記事はこち…

動物好きの小学生にお薦めの本~さくらの本棚①とべ動物園編~

こんにちは。まぴこです。 Amazonアソシエイトに続き 楽天アフィリエイトに 挑戦してみました!(≧▽≦) こちらは審査なしですぐに始められましたよ! さらに、Amazonアソシエイトと 楽天アフィリエイトをまとめて表示する ヨメレバにも挑戦!! 本当はらんまる…