中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

「あー、テスト嫌だぁ。」って最近毎日ボヤいているさくらです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

さくらはいよいよ今日から、中2になって最初の定期テストです。

そんなさくらは最近毎日

 

「あー、テスト嫌だぁ。」

 

ってボヤいていますよ( ´艸`)

 

 

あれ?以前は「テスト楽しみ!」とか言ってなかったっけ?(笑)

 

mapikotan.com

 

 

どういう心境の変化でしょうかね?(・∀・)

 

 

さっき聞いてみたら、プレッシャーがもの凄いそうです。

 

「1問も解けなかったらどうしようー(´;ω;`)ウッ…」

 

って言ってました。

さすがにそれは無いのでは?って思いますけど(笑)

 

 

中1の終わりの寄せ書きで、何人かのクラスメイトから

 

「中2ではテストでさくらちゃんに勝つ!」

 

って言われてますからね、それにもプレッシャーを感じているのでしょう(´▽`*)

 

 

定期テストって、もちろん事前の準備も大切なんですけど…そのうえで当日の

 

「絶対に100点を取ってやる!」

 

って気持ちが、私は大切だと思うんです。

 

そうじゃないと100点って取れないと思います。そんなことないかな?

 

少なくとも中学生の時の私のテスト中の緊張感はヤバかったですね。高校の時は別の意味でヤバかったですけど( ´艸`)

 

 

昔の私と違って、さくらはちゃんとコツコツ努力してますからね。

 

自分を信じて頑張って来て欲しいと思います!(≧▽≦)

 

 

2日間のテスト期間が終われば楽しい週末ですからね。

テスト結果はさておき、楽しく過ごしたいと思いますよー(´▽`*)