中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

ブログ記事のタイトルはなぜ長いほうがいいのか それは人は確認作業でしか動かないから

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

今日はブログ記事のタイトルについて

 

ちょっと真面目に考えてみます(´▽`*)

 

去年の夏の思い出 広島県福山市立動物園

↑蝸牛さんの密かな楽しみ、思い出シリーズ。撮影は主にさくらです(´▽`*)蝸牛さんありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

真島先生がいつも

 

ブログ記事のタイトルは長い方がいい

 

とおっしゃるのは

 

どういう意味か考えて

(いや、具体的に書いてくれてた記事があったはずなのに探し出せない( ;∀;))

 

それで

 

思い出したのが

 

この言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネタバレを恐れるな。人は「確認作業」でしか動かない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはこちらの本の目次に書いてある言葉です。

 

 

革命のファンファーレ

西野亮廣 幻冬舎 2017年10月
売り上げランキング :
by ヨメレバ

 

 

 

もう何年も前に読んだから

 

ほとんど忘れていて

 

今日ちょっと読み返しました。

 

 

 

 

 

 

先程の言葉を少し説明すると

 

 

 

 

 

 

 

旅行で観光名所に行くのは

 

既にそこを写真などで知っていて

 

実際に見てみたいっていう

 

「確認作業」だよね?

 

ってこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ記事のタイトルも

 

同じだと思うんです。

 

だから

 

なるべく長く具体的に

 

思いっきりネタバレで

 

いきましょう!(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

私がそんなことを意識して

 

タイトルをつけた記事がこちら。

 

mapikotan.com

 

 

 

 

!( ゚Д゚)!

 

 

 

 

最近の記事じゃなかった…(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

 

 

 

あとは、検索を意識してつけたのがこちら。

 

mapikotan.com

 

mapikotan.com

 

 

この2つの記事は

 

今もアクセスがあるみたいだから

 

狙い通り検索されてるのかな。

 

 

そうだといいなー(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルで釣って

 

記事を読んでもらう方法も

 

あるかもしれないけれど

 

それだと信用を失いますよね?

 

私レベルのブロガーなんて

 

固定読者様あってのアクセス数なんで。

 

 

 

 

 

 

 

 

西野さんも

 

 

 

 

 

 

 

お金を稼ぐな。信用を稼げ。「信用持ち」は現代の錬金術師だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

って言っていますからね。

 

信用は大切ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

西野さんの考え方は

 

真島先生と似ている部分もあって

 

やっぱり「売れている人」は

 

同じ何かを持っているんだなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらで試し読みが出来るのでよかったら。

www.gentosha.co.jp

 

 

 

 

ビジネス書なんですけど

 

さくらにも読んで欲しいから

 

中間テスト終わったら

 

お薦めしてみようっと(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日はこのへんで。