中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

タイミーで初めての職場に行ってきた~初めてはいつも社会科見学気分です( ´艸`)~

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

4月の終わりにタイミーでお仕事始めてから、まだ5回しか働けていなかったんです。

 

mapikotan.com

 

スーパーでのお仕事。募集が凄く少なくって。

 

本当は週2~3日で働くのが私の理想なんですけどね…

週5で働いているみなさん、こんな私をお許しください( ´艸`)

 

これじゃ月3日くらいしか働けない!( ゚Д゚)

 

って、ことで

 

昨日は新しい職場にチャレンジしてきました!(≧▽≦)

 

 

冷凍倉庫で商品を仕分けするお仕事です。

 

あまりの寒さに生きて帰れるんだろうか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

って心配して、今まで応募をためらっていたんですけど…

 

そこは普通のバイトと違って、スポットワークであるタイミーのいいところ!

 

1回行ってダメだと思ったら、もう応募しなければいいだけ(・∀・)

 

あー、なんて素敵なシステム(´▽`*)

 

って、ことで行ってみました!

 

 

しっかり防寒してくるように書いてあったので、メッチャ着こんで行ったのに

 

昨日はまさかの冷蔵庫で…(;・∀・)

 

全然寒くなかった(笑)むしろ暑くて上着は脱いだし。

 

 

テレビでAmazonの倉庫とか見ていると、すっごい自動化されていますけど…

 

きっとあんな倉庫はまだ一部で、昨日みたいな人の手が頼りってところがまだまだ多いんだろうなぁーなんて思いました。

 

 

それにしても

 

初めての職場って社会科見学みたいで凄くおもしろい!(≧▽≦)

 

あー、世の中にはこんなお仕事があって、こんな風に働いている人がいて、それで私は毎日便利な生活が送れているんだなぁって、改めて思いました。

 

なんとなく知ってはいても、やっぱり自分で経験してみるとよりありがたさを実感するというか…そんな感じ?

 

 

そうそう、昨日は現場の責任者さんがK-POPアイドルみたいな若者だったんですけど…

 

凄いクールなんだけど、言葉遣いもちゃんとしているし指示も的確だし、最後にはフォークリフトをクルクル運転してて(なんか踊ってるみたいでおもしろかった)凄いなぁーって思ってオバちゃんは見てましたねー(´▽`*)

 

あと、昨日はこちらも初めての経験で。

タイミーさんと一緒に働いたんです。今までは一人でタイミーだったんで、それも新鮮でしたよ。

しかも結構なベテランタイミーさんだったんで、いろいろ助けていただいて。

 

 

そんなわけで、昨日は凍えることもなく無事に帰ってくることが出来ました(´▽`*)

 

楽しかったから、また行く予定です♪

あー、でも何回か行くとこのワクワク感って無くなっちゃうんですけどね(笑)

 

そうしたら、また新しい職場を探さないとだ( ´艸`)