中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

まぴこの闇の20代を振り返る①~ある人の存在と最初の結婚~

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

休日の朝からこんなこと書くなんて…

 

自分でもビックリですが、思い出しちゃったんで書きます。

 

 

私のダークな20代と、私の自己肯定感を上げるために

 

頑張ってくれたある人のお話です。

 

 

 

ちょっと暗い話というか、私のやらかしエピソード満載というか…

 

まぁ、恥ずかしい話です(笑)

 

そういえば、ある人は愛知県出身って言ってたなぁ(´▽`*)

 

 

 

 

この記事を書くきっかけになったのはこちら。

takion0622.hateblo.jp

 

 

 

メンタル最強のタキオンさんが

 

メンタルを保つ秘訣を書いてくれてます。

 

なるほど、その通り。

 

 

でも、これが出来れば人生苦労しません(笑)

 

タキオンさんは、きっと素晴らしい土台をお持ちなんでしょう(´▽`*)

 

 

私みたいに、幼少期に土台を作ってもらえなかった子は

 

どこかで誰かに作ってもらう必要があるんです。

 

今は、ぱぴこが頑張ってくれていますが

 

私には忘れられないある人がいます。あ、別に問題発言ではないと思います、たぶん大丈夫。

 

 

 

 

 

それは、この記事に出てくるある人です。

mapikotan.com

 

 

 

 

そのある人は、私のカウンセラーです(´▽`*)

 

 

 

 

 

えっと、どこから書こうかな。

 

 

 

私、24歳の時に最初の結婚をしています。

 

職場の同期で、3つ年上の人。

 

名前を…何にしようかな…

 

「元夫」でいいかな。まぁ、そのままだけど(笑)

 

 

その元夫さん、病んでました。

 

付き合っているときから、内緒で心療内科に通っていたらしく

 

かなり経ってから打ち明けられました。

 

 

で、何年か付き合って、なんとなく結婚して

 

最初は横浜に住んでました。

 

東京で働いていたし、私はやっぱり地元が良かったんで。

 

 

 

ちなみに、元夫さんは関西人です。

 

結婚式はお義父さんの命令により関西で(;・∀・)

 

あのぅ、私たちが招待する職場の人達&私の友達

 

みんな東京周辺に住んでるんですけど?(笑)

 

 

 

 

私は結婚を機に仕事を辞めて、家でダラダラ過ごしてました。

 

そうしたら、私も病んでしまったんです。

 

まぁ、もともと闇、いや、病み要素満載で育ってますからね

 

それまで頑張れていたことがむしろ不思議なくらいで。

 

 

 

お薬を飲むようになりました。

 

で、アルバイトを始めました。

 

この、アルバイトを始めた動機もまたちょっと変わっていて…

 

「プー太郎の弟(三郎)にプレッシャーをかけるため」

 

だったような…(笑)お姉ちゃん、頑張るなぁ(´▽`*)

 

 

 

そんな感じで始めたアルバイトだったけれど

 

人間関係にとても恵まれて楽しかったんです。

 

調子に乗って習い事まで始めたりして…

 

お薬の力を借りて、毎日楽しく過ごしていたんです。

 

 

 

そこにやってきたのが、元夫さんの転勤話です。

 

元夫さんは営業やってました。法人営業です。

 

で、やっぱり仕事は大変で、毎日深夜まで。

 

そこで、病んでいることを理由に配置換えを求めたら、あっさりOK。

 

 

しかも、二択で選べるという神対応!

 

 

①東京に残って、営業推進部だったかに部署移動

 

②地方都市(本社)に行って、なぜか人事部

 

 

 

もう、私は①の一択!!

 

だって今の楽しい生活を変えたくないんだもん!

 

バイト先で知り合った年下女子とは

 

一緒にお茶するくらい仲良くなれたし、

 

習い事だって楽しんでる!

 

お願いだから今の生活を奪わないで!!

 

 

 

そんな私の願いは叶わず(´;ω;`)ウッ…

 

元夫さんは②をチョイス。

 

 

 

あー、今になって思うと、そういう事の積み重ねで

 

離婚に至ったわけね…と。

 

 

 

 

でも、そんな元夫さんの地方都市転勤チョイスによって

 

私はカウンセラーと

 

さらにはその後、ぱぴこに出会うことになるんだから

 

人生は何が起きるかわからないよねって話。

 

 

 

 

 

長くなったので、続きはまた。