中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

ソルティライチベースでラッシーを作ってみた♪~まぴこ3分クッキング①~

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

今日は珍しく?いや初めての?

 

まぴこ3分クッキングをお送りします(´▽`*)

 

 

作ったのはこちらです。

 

キリンのソルティライチベースで…

 

簡単ラッシーです!(≧▽≦)

 

 

材料(1人分)は

 

牛乳 100ml

ソルティライチベース 大さじ2

レモン汁 大さじ1

 

 

なぜ突然こんなことやっているかといいますと…

 

 

さくらがインフルエンザの時に飲みたいと言って2本買っていたソルティライチベースのうち未開封だった1本の

 

賞味期限が切れていたからです!( ゚Д゚)

 

ほら!5月って書いてある(笑)

 

で、普通に飲んでもよかったんですけど、なんかないかなぁって思っていたら…

 

ラッシー(っぽいもの)作れるよ!

 

って、パッケージに書いてありました。

 

わーい!私ラッシー好きなんです。インドカレーのお店に行ったときくらいしか飲みませんけど(´▽`*)

 

 

それでは、さっそく作ってみましょう!

 

まずは牛乳100mlをグラスに入れて、そこにレモン汁大さじ1を。

 

続いてソルティライチベースを大さじ2加えて…

 

トロッとするまで混ぜるだけ♪

 

完成でーす♪

 

飲んだ感想は…

 

ちょっと酸っぱかったです( ´艸`)

 

なので、レモン汁などの量はお好みで調整しましょう。

 

 

作っていて思い出したんですが…

 

これってカルピスでもいけるんじゃん?

 

そう思って調べてみたら、カルピスを使ったラッシーのレシピもありましたよ。

 

我が家はいつもカルピスは牛乳割りで飲んでいるので、そこにレモン汁を足すだけでした。

 

 

ソルティライチはくれぐれも普通のやつではなくて、希釈用のソルティライチベースを使ってくださいね!

 

 

それにしても…

 

作りながら写真撮るのってめんどくさっ( ´艸`)

 

 

次回の3分クッキング、あるかどうかわかりませんがお楽しみにー(´▽`*)