中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

また一つ歳をとってしまったまぴこは4月生まれです(´▽`*)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

4月生まれです。高校の体育祭では緑組でした。

 

mapikotan.com

 

ちなみに、高校の時は学年カラーまで緑でした。先輩たちが普通の赤や青のジャージ着ているのに、私たちはエメラルドグリーン…ちょっとカエルっぽくて嫌でしたね…(;・∀・)

 

ってことで?

 

先月、また一つ歳をとってしまいました(´▽`*)

 

子どもの頃は、同級生の中で真っ先に“お姉さん”になるのが嬉しかったんですけどね。

 

大人になるとそうでもない(笑)

 

いや、むしろ早生まれさんが羨ましい。

 

 

短大の時の友達は、私と誕生日が11ヶ月違いだったんです。私が4月でその子が3月の同じ日。

 

その子がよく「私みんなより遅く生まれたのに頑張ってるでしょ?」って言ってたのを覚えています。赤ちゃんの時の11ヶ月差ってもの凄いですからね。

 

 

そうそう、

 

4月の誕生石はダイヤモンドなんです(´▽`*)

 

これも4月生まれが嬉しかったポイントの一つです。

 

だからといって誕生日にダイヤをプレゼントされた記憶がないのが残念なんですけど( ´艸`)

 

 

今年の誕生日は、珍しく(ん?そうでもない?)ぱぴこさんにおめでとうと言われました(笑)

よく忘れられるんです。何日か前まで覚えていたのに、当日にすっかり忘れるってパターンで…(;・∀・)

今年は母がそれで、翌日にLINEが来ました。

 

すぐ下の弟である次郎のお嫁さんは、毎年LINEをくれるんですけど…

 

今年は一番下の弟、三郎からおめでとうLINEが来て笑いました!(・∀・)

←笑うとか失礼でスミマセン…

 

あっ、普段LINEのやりとりとか全くないのにですよ。どうした?三郎。

 

 

で、さくらはそのLINEを見て、私に「おめでとう!」って言ってきましたからね…

 

1ミリも覚えてないでしょ?ママの誕生日。

 

まぁ、いいんですけど(笑)

 

 

以前つくった私のファンクラブで、“特別会員”にご指名された方々は多分私の誕生日知ってますよ。そこで宣伝してたんで。

 

チン探偵さん、お祝いコメントありがとうございました(笑)

 

 

 

以上、今年の誕生日を振り返ってみました。

今年はどんな一年になるかなぁー(´▽`*)