中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

横浜税関で麻薬探知犬のデモンストレーションを見る!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

ってことで、本日の“さくらの推し活”はこちら。

 

 

 

 

横浜税関の庁舎公開イベント!

 

 

 

 

さくらのお目当ては、麻薬探知犬デモンストレーション。

 

 

 

さくらは働く犬が大好き!(≧▽≦)

 

 

 

 

先日放送されていたこちらを見て…

 

 

 

さくらが「これは行くべきでしょ?」

 

って言うので行ってきましたよー(*´▽`*)

 

 

 

 

ちなみに、結構混んでいましたが中高生なんてほぼほぼいませんでした…( ´艸`)

 

 

 

 

こちらが麻薬探知犬

 

 

 

 

約20分間のデモンストレーションでしたが、麻薬探知犬の出番は一瞬だった気が(笑)

 

もっといろいろなパターンで実演があるかと思ったらそうでもなくて、ちょっと残念…

 

(往復4時間以上かけて行ってます)

 

 

でもでも、見事に一発で麻薬の臭いを嗅ぎ当てた活躍はさすが!

 

 

さくらは生で麻薬探知犬を見ることが出来て喜んでいましたよ。

 

 

 

 

帰りにこんな資料も貰ってきました。

 

 

 

 

税関職員になるには?

 

 

働く犬と一緒に活躍する“ハンドラー”という職業は、さくらが憧れる職業のうちの一つですからね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

税関のキャラクター、カスタムくんが各地から大集合!

 

同じキャラクターとは思えない程の個体差…( ´艸`)