中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

松江塾親単科!もう子育て大成功ってことでいいんじゃない?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

5/21親単科はこれまでの4人のゲストさん達に学ぶまとめの回。

 

今回から数回にわたって続くようなのですが、その前に真島先生からあるお話が。

 

 

あ、駅での出来事ではなくてね、私が書きたいのはこちら。

 

 

 

 

 

子どもが大学生になったり社会に出たら、全員が子育て成功したって思えますよ。

 

 

 

 

 

 

えっ?そうなの?

 

 

 

じゃあ、もう子育て大成功ってことでよくない?(・∀・)

 

 

 

 

 

これからは、さくらの健康と無事を祈ってのんびり育てていきたいと思いますよー(´▽`*)

 

 

あ、今までも十分のんびりしてたか…(笑)

 

 

 

 

 

だってもう既に、さくらは私以上に人間が出来ているし

 

 

mapikotan.com

 

 

 

ゲストさん達の真似したい要素である読書好きっていうのも備えている。

 

 

mapikotan.com

 

 

mapikotan.com

 

 

 

それに、自分で自分を律することも出来る。

 

 

mapikotan.com

 

 

 

 

まだ手に入れていないのは…

 

 

 

 

 

 

 

〇〇大学卒業

 

 

 

 

 

 

というわかりやすい肩書だけ。

 

 

これが子育ての成否においてそこまで重要ではないのなら

 

(そもそも子育て失敗って、よっぽどの状況だと思うけどね…(;・∀・))

 

もう本当に何も悩まなくていい気がしてきた!

 

 

 

 

 

 

 

なんて書いていたら、中間テストの結果を持ち帰ったさくら。

 

平常心で聞かねば…( ´艸`)