中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

夕方になると落ち着かない

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

平日の夕方になると落ち着かないのです。

 

なぜかって?

 

 

さくらが帰ってくるからです(・∀・)

 

 

皆さんの家ではお子さんはどうやって玄関をあけますか?

 

我が家では最近、何かあったときの為にさくらに家の鍵を持たせてはいますが、

 

さくらが鍵を使うのは確実に私(もしくはぱぴこさん)がいないとわかっている時だけ。

 

普段はチャイムを鳴らして帰宅を知らせます。

 

 

その時、一刻も早く玄関を開けなければならないので

 

(遅いと文句言われる…笑)

 

そろそろ帰ってくる頃かな?って時間には、洗い物や2階にいることはなるべく控えて

 

 

チャイムが鳴ったらすぐに出る!

 

 

って準備を万端にしています( ´艸`)

 

 

 

 

過保護かっ!

 

えぇ、多分そうです(笑)

 

 

 

私は子どもの頃何歳の時からか忘れましたが鍵っ子だったので

 

(母は仕事ではなく遊びに行っていただけ)

 

さくらのことは全力でお出迎えしてあげたいんですよねー(*´▽`*)

 

 

 

 

そろそろ帰ってくる頃かな?

 

よし、今日も準備万端!