中3 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

~学年1位の娘を育てるママのゆるふわな毎日~

「名もなき家事」「名もなき仕事」を誰がやるか問題

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは。まぴこです。

 

みなさん、「名もなき家事」やってますか?

 

トイレットペーパー替えたり、シャンプー詰め替えたりするやつね。

 

これはまぁ、なんだかんだでその家の主婦がやりがちじゃないですか?

 

我が家ももちろんそうで、ほぼ私がやってます。

 

(率先してやってくれる旦那さんがいたら素晴らしい!(≧▽≦))

 

 

 

 

職場にもありますよね?

 

「名もなき仕事」

 

私の職場では今、これを誰がやるかで揉めています。

 

 

いや、正確には、やっている人がやらない人に怒っています……(;・∀・)

 

(私はその愚痴を聞く係?です…笑)

 

 

まぁ、怒っている人の言い分ももちろんわかるし

 

でも、やらない人が仕事をサボっているかといったらそうではないんです。

 

 

少し前にベテランの人が辞めてしまって、元々忙しい職場だったのに

 

さらに忙し過ぎる職場になってしまって…

 

もうみんないっぱいいっぱいなんですよね……(;・∀・)

 

そんな時こそみんなで助け合って仕事出来るといいんですけど。

 

 

 

 

あー、平和に仕事したいわぁ(*´▽`*)