こんにちは。まぴこです。
昨夜の親単科、実はzoomに上手く入れなくて遅刻して参加してたんです…(;・∀・)
なので、昨夜のこちらは途中からの感想でした。
本日改めて前半部分を視聴しまして…
東大生とさくらの共通点結構あるじゃん!(≧▽≦)
と思いましたよ。宿題をサボりがちなところ以外にもね(笑)
↑そこだけだったらどうしようかと思った( ´艸`)
・本が好きで選ぶ本を先生に驚かれるところ
さくらは小5の時にこの本を読んでいて、学校の先生に驚かれてました。
ん?そんなに驚いてもないのかな?もう、先生たちの中ではさくらのイメージ出来上がってましたからね。
・お喋り好きなところ
幼少期のさくらはお喋りが大好きで!
あまりにもずっと喋っているので、お風呂タイムに言ったことがあります。
「ちょっと黙って。」と(笑)
だって、ボーっと湯船に浸かりたかったんだもん。
ずーっとちゃんと聞いて、適切なリアクションしないと怒られちゃうんでね、本当に大変だったんですよ。
・授業へのレスポンスが速いところ
これはきっと、真島先生がそう感じてくれていることでしょう。
画面越しにも伝わるリアクション( ´艸`)
時にはマイクをオンにしてツッコミも。
今後さくらがさらに伸びていくためにはどうしたらいいのか?
次回の親単科も楽しみです!
さてと、何を質問しようかなぁ(´▽`*)