こんにちは。まぴこです。
夏休みに入って中学校の三者面談がありました。
昨年もあったはずなんですけど…
その時にさくらが何を着て行ったのか
記憶にない!( ゚Д゚)
制服?
体育着?
私服?ってそりゃないか(笑)
6月に始まった体育着登校はまだ続いているので…
↑テスト期間もみんな体育着でした♪
三者面談も体育着でいいのかな?(・∀・)
こういう時、わざわざママ友に聞くのも面倒だなって思う私は
適当に決めます(´▽`*)
さくらに相談して。
ちなみに、高校見学に制服を着ていくって発想がなくて、それはぱぴこさんに指摘されて調べたくらいです。
危うくさくらを私服で連れて行くところでしたよ…(;・∀・)
みんな制服でしたね(笑)
さくらの中学校は授業参観とかの時に保護者はみんなカジュアルな服装なので、私もジーンズだけは避けるくらいの感覚で行ってます。
今回さくらは制服で行きましたけど、学校で様子を見ると
半々でしたね、制服と体育着が。
男女別にみると、なぜか男子の制服率が高い( ´艸`)
そんな結果でした。
これ、来年の自分のために書いてます(・∀・)
絶対にまた悩むんで。ちょっとだけですけど(笑)
面談で話したことを具体的に書くとさくらに渋い顔をされてしまうので、今回は服装の話だけで。
でも、思っていたより先生といろいろ話すことが出来て充実した面談になりましたよ(´▽`*)