こんにちは。まぴこです。
今日の埼玉県は県民の日で学校がお休みです。
東京都で言う都民の日。
私が生まれた横浜市は開港記念日っていう
かっこいい名前の祝日でした(´▽`*)
他の県はなんていう名前の祝日なんだろ??
学校はお休みだけど、部活動はやってたりするのかな?
さくらは部活に入っていないので
今日は自主的にゆるっと
10to10(午前10時~午後10時まで勉強)をやる
って、昨日宣言してました(´▽`*)
ゆるっとだから、休憩多めですけどね(笑)
で、さっき、事件が勃発しました!( ゚Д゚)
11時半頃に、「お腹すいたー。」と言って
休憩に入ったさくらさん
お昼休憩は1時間でいいよね?
なので、午後は12時半から勉強開始。
しかし!それを邪魔する存在が!!( ゚Д゚)
ぱぴこですよ!!!
今日は在宅勤務で家にいるんです。
ぱぴこはテレビっ子なんで
在宅勤務の日は、朝ご飯や昼ご飯食べながら
テレビ見るんです。
別に、私と2人の日なら問題ないんですけど…
ちなみに、私は一人で過ごす平日はテレビつけません。
テレビがずっとついてるの好きじゃないんです。
で、12時になって
よりにもよって「連ドラ」を見始めるぱぴこ!!
え?何考えてんの?
さくら、12時半から勉強再開するんだけど??( ゚Д゚)
ぱぴこの言い分は、12時半になったら消せばいいんでしょ?と。
いやいや、テレビついてる状況で
さくらが12時半に勉強始める準備できると思います??
無理だから!!!
あー!!もう本当に頭にくる!!!
お願いだから邪魔をしないで!!!
松江塾の10to10の日は
さすがに協力してくれるようになったけど
こうやってちょいちょい邪魔をして
私が全力で整えている勉強環境を
壊すのはやめてくれ!!!!!!
書いてもスッキリしなかったけど
さくらから丸付け要請あったので
気持ち切り替えて丸付け頑張ります(´▽`*)
来年の県民の日は、絶対出社にしてもらおう。
もう、ストレス溜まりまくるわ(>_<)
それではまた。