2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
南のママさんのこの記事を読んで、凄くドキドキしました。 matsuejukuminaminomama.hatenablog.com ヤバい、いろんなことが思い出されてしまう。 私にも子育てのロールモデルはいません。 (暗い内容なので、苦手な方はスルーしてください。) 「自分が育て…
昨日の夜から興奮しているまぴこです。 理由はタイトルの通りで、ブログを始めてすぐの頃(って言ってもつい最近(笑))続けるために自ら掲げたこの目標が… 早くも達成されてしまいました!(≧▽≦) もう、嬉しすぎて涙出そうです。 國立先生が真島先生のブロ…
先ほどの記事に星をくれた心優しい皆さん、ありがとうございました。。゚(゚´Д`゚)゚。 子ども自慢なんて妬まれるだけだから、リアルでは身内と本当に仲のよい友達一人くらいにしか話さないし、ブログに書くのもどうなのかなーと思ったりして… しかも、真島先生み…
毎日、松江塾ママブロガーさん達の文章力に圧倒され、軽く落ち込んでいるまぴこです。 私も真島先生に「神記事」って言われる記事を書いてみたい!!(≧▽≦) (語彙力・文章力ともに厳しそうですが5年後くらいを目指して頑張ります!(笑)) さて、沖縄旅行記…
ブログでの言葉遣いがなかなか定まらないまぴこです。 ブログって、誰に向かって書けばいいんだろ? さて、今回は沖縄旅行記です。 松江塾ママブロガーとして、ブログは教育ネタを書こうと思っていたんですが、もう我が家のいろんなことを書いていきたいと思…
どーも。まぴこです。 昨日は“ひとりっ子への思い”を熱く?語ってみました。本当はもっと「ひとりっ子サイコー!」って叫びたい!(笑)←おいおい語るかも? そんな記事を書くきっかけを私にくれた、らんまるクロさんが私のことを記事にしてくれました! ↓こち…
おはようございます。 そろそろ白髪を染めないとと思っているまぴこです。 40代(←ちょっと濁しとく(笑))になって、もはや自分の見た目とかあまり気にならないのですが、娘が私の白髪を気にするので…(^-^;) 昨日、読者登録をしてくださった、らんまるクロさ…
毎日和文英訳のことを我が家では「まいにっちゃん」と呼んでいます(笑) 松江塾ママブロガーさんで、ペナテストのことを「ペナ子」と呼んでいる方がいて、 「やっぱり名前つけちゃうよね~♪」 と激しく共感。 そんな毎日和文英訳、皆さんの家ではどうやって取…
もうすぐ娘に身長を抜かされそうなまぴこです。 娘の口癖、今回は小学生編です。 幼少期はひたすら 「なんで?」攻撃 を繰り返していたさくらですが、そのうちあまり言わなくなりました。 きっと、「なんで?」を繰り返しても、私からたいした答えが返ってこ…
おはようございます。まぴこです。 さて、 今日は昨日の続きを書こうと思ってたけど…多分書き終えられない…(+_+) 私、昨日の長さの文章を書くのに、1時間くらいかかる(笑) 昔から作文が苦手すぎて… だから、今日は娘がリビングでオンライン授業を受けるよう…
こんにちは。まぴこです。 最近ブログに書きたいことが頭の中でグルグルしすぎて寝不足です…(+_+) さて、 今回は、娘の口癖について書こうかと。 幼少期のさくらは、ひたすら 「なんで?」 って言ってました。まぁ、子どもってみんなそうなんですけどね… で…
こんにちは。まぴこです。 www.matsuejuku.com 昨夜、お風呂から上がってリビングに戻ると… さくら 「ママ!真島先生からLINE返信来てるよー!」 ぱぴこ 「真島先生がブログでさくらのこと褒めてくれてるよー!」 私 「ちょ、ちょっと待って!自分で読みたい…
こんばんは。合唱祭の課題曲を歌っていたら娘からストップがかかったまぴこです。 あまりにも音痴なので、聞くに堪えなかったようです。 こんな私ですが、中学校の音楽の成績は5でした。 なんとも不思議な世の中です。 さて、 試験勉強って、一体どれだけや…
親ばかオリンピックなんてものがあったら、メダル獲得する自信があるまぴこです。 それにしても、昨日のさくら(娘 中1)の記事がかわいすぎる… もう何度も読んで一人で笑ってます。(´▽`*) mapikotan.hatenablog.com さて、ブログを書き始めて子育ての記憶…
どうも! 夏休みで浮かれている気持ちを三者面談でぶっ壊されたさくらです。 どうやら私のほかにも参戦している松江っ子さんがいるようで、その文章の面白さに私もこんな文章書いてみたいな(*'▽')と憧れています。 shibariku3.hatenablog.com シバ子の下の子…
こんにちは。今日はさくら(中1)の三者面談があるので、落ち着かないまぴこです。 昨日のつづきです。 mapikotan.hatenablog.com ウジウジ悩んでいる間に 納豆英文法動画プレゼント終了… なんてこった!( ゚Д゚) せっかくのチャンスを… もう、こうなったら… …
こんばんは。まぴこです。 あれは、去年の10月のこと… Googleさんに薦められるまま、真島先生のブログを読んだのが松江塾との出会いでした。 なんだ?この先生?! 塾のお客さんである保護者にケンカ売ってないか?! すごっ!!!( ゚Д゚) 私のイメージする塾…
家から徒歩5分の公立中学校に通う 我が娘さくら(中1) 今日、人生で初めて5段階評価の通知表をもらってきました。 えー、ここは松江塾ママブログなので、 我が子自慢に遠慮はいらない!! ってスタンスで書きます(笑) 1学期は技術家庭科は評価なしで、その…
こんにちは。 専業主婦なのに家事スキル低めのまぴこです。 今朝、娘の一言により決まりました。 娘のニックネームです。 「さくら」 娘 「数年後に、さくら咲くといいねって願いをこめて『さくら』はどうかな~?」 まぴこ 「いいね!かわいい!そういえば…
どうも! ニックネーム未定です。 なんかいきなり名前変わってない⁉と思った方、どうも!娘です。 変な文章になっているかもしれませんがお楽しみください(U^ω^U) 今日、帰ってダラダラしているとお母さんが 「ねえ、真島先生がグループLINEで面白いこと言…
はじめまして。 まぴこです。 松江塾ママ暦 7ヶ月 家族構成 3名 夫 (ぱぴこ)埼玉県出身 40代 娘 (ニックネーム未定)中1 私 (まぴこ)神奈川県出身 40代 今日の午後、松江塾のグループLINEをチェックしていると… !! なんと! 真島先生がブロガーを募集…